人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お雛様のポップアップカード

お雛様のポップアップカード_e0136066_2343664.jpg

お雛様のポップアップカード_e0136066_2343627.jpg

お雛様のポップアップカード_e0136066_2343685.jpg

今日は隣町の貝塚の中学のお母さん対象に
お雛様のポップアップカード教室でした。
今までも同じようなポップアップカードなのですが
去年よりすこ~~し段を多くしバージョンアップしてるのですよ。
今日は22名も参加して下さり皆さん可愛いのが一杯できました
クラフトパンチも何種類か持って行ってたので
その組み合わせも上手にされていて私も参考になりました。
あとポプリ入りのお雛様。。
(種明かしはまだできませぬ。。。)
これも簡単でとってもイイと好評でした
消しゴムはんこも少しだけ持って行ってたので
そちらも興味を持ってもらえたようです。
2月は同じく貝塚の小学校で消しゴムはんこ教室です。
なぜか去年も2月3月は貝塚にご縁があって
今年も3月2日~15日貝塚寺内町の「春の町屋雛めぐり」にも絵手紙がいっちょかみ
させて頂く予定です。
お雛様と言えば岸和田の五風荘の雛展示もありますね(2月11日~15日)

by qp-i-hiyori | 2009-01-30 23:43 | 絵手紙 | Comments(8)

Commented by 殿 at 2009-01-31 00:39
qpさんのアイデア、ひらめき、行動力にいつも感心
してます。お雛様もグレードアップして素敵です。
Commented by qp-i-hiyori at 2009-01-31 00:41
★殿
ありがとうございます~~~
もうちょっと余裕を持ってと思うのですが
なかなか・・・・
殿の絵もコメント入れてませんが拝見しています
馬がかっこいい。。。
Commented by oka531118 at 2009-01-31 00:43
え!? これカードなんですか?

色とりどりの折り紙(?)のお内裏様とお雛様と
バージョンアップされた段の立体感が
カードというのを忘れさせるくらい 立派ですね!!
本当によく出来てます♪
Commented by qp-i-hiyori at 2009-01-31 00:47
★oka531118さん
ありがとうございます
お雛様は体験教室の場合は折り紙を使う場合が多いです
いろんな綺麗な千代紙で折ると
色とりどりできれいなんですよ

立体カード
平面から立体になる過程が面白いですよ~
Commented by えみこ at 2009-01-31 09:41
QPちゃんのカード作り
いつも抜群のセンス
きらり☆
いいわぁ~~~~
クラフトパンチ
優れものですね
Commented by おたま at 2009-01-31 10:10
お雛様のポップアップカード、とても可愛いですね。
ひな壇に使っているテープ、どこで手に入りますか?
おひな様の折り方、どうおるのですか?
機会があれば、教えてくださいね。
是非、作りたいです。
Commented by QP at 2009-01-31 16:06
★えみこさん
ありがとう~~
今回はどれにしようか
何にしようか・・・本当に直前まで考えていました^^;
クラフトパンチは楽しいよ~~~
Commented by QP at 2009-01-31 16:07
★おたまさん
イオンの教室でもちょっとやってみますか?
前にやったことがあれば
簡単だと思います。