お洒落なお花屋さん兼雑貨屋さん



岸和田教室の帰りにたまに寄る
リルシュル・ラ・リングさん
先日久しぶりに立ち寄ると可愛いハロウィンやクリスマスの雑貨も少し置いていました
絵手紙をするようになってから花も雑貨も描くことを対象に買ってしまいます^^;
私が前に彫らせてもらった消しゴムはんこの住所印をプライスカードの裏に
お洒落~に捺して下さってて感激♪
しかし市外局番が変わったためまた新しく作らせてもらうことになり
あれからちょっとは腕上がったかな♪
期待に応えられるように頑張らねばっ!
…と書いて自分にハッパかけてます^^
by qp-i-hiyori | 2008-09-21 22:44 | 情報 | Comments(7)
はじめまして、通りすがりにて拝読させていただきました。リルシュル・ラ・リングさんですか?こんなお店が岸和田にあるのですね!知りませんでした。岸和田で情報関係の仕事をしているので、大変興味深く読ませてもらってます。

ようこそ、通りすがって頂きありがとうございます(^^)
岸和田で情報関係のお仕事されていらっしゃるのですね
ブログとか色々拝見しました。
こちらこそ、とっても興味深く拝見させて頂き
お気に入りに入れさせて頂きました♪
私は泉佐野市に住んでいますが
岸和田は実家もあり、(絵手紙)教室もあったりで
泉州一帯をウロウロしております(^^)
リルシュルラリングさんへは
第二阪和、中井町交差点を山側に、信号二つ目の左側です♪
ガストの次の信号の左側で一戸建てのようなお店です
今ブログを見ると、テレビの撮影があったそうです。。
とってもお洒落なお店なので撮影などでよく使われたり
雑誌にも載っているようですよ(^^)
岸和田の方や和歌山の方も繋がりがあるので
どこかでお会い出来そうな気がしますので
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
どこからどう行ったのか?^^;
子どもとあそびのネットワークに辿り着き
リンクをぽちっと押したらば・・・
同じエキサイトだったので自動的にリンクされました^^;
このままリンクさせてくださいねm(__)m
いろいろとお恥ずかしいものをご覧いただけたようで、全くお恥ずかしい…ご訪問ありがとうございます。
リルシュルラリングさん、私もブログは意見しました。一階覗きに行ってみます。さすがにおしゃれなページで“だんじり”に関する情報はない(笑)!
岸和田をはじめ泉州には、まだまだ知られていない面白いものたくさんありますね。伺うたびに新鮮です。こちらこそ、今後とも、よろしくお願い申し上げます。

いえいえ
とっても素敵な活動をされているなぁ・・・
カヌーも面白そう~と拝見しておりました。
リルシュルさん・・あの辺りは来月だんじりだけど
だんじりの画像は似あわなさそうですよねぇ・・・^^;
私の住んでいる地域もだんじりは来月あるので
けっこう盛り上がります(^o^)
毎年必ず画像をアップしてますのでまた覗きに来て下さい
泉佐野で毎月ゾロメの日に泉州を盛り上げよう?
と言うか・・・何か面白い人たちが集まってる会、
まちおこし地酒BARがあるので是非お越しください
ココにアドレスを貼り付けられないので
主催の泉佐野市公園緑化協会のHPか
私の7月7日のブログや9月9日のブログにも
書いてあるのでご興味があったら是非ご覧下さいませ。
北○○酒造さんですよね。がんばってはりますね!
何かと感慨深く、注目させてもらっています。
何度か足を運んでいるので、QPさんと同じ「場所」を
味わっているかもしれませんね。
泉州の盛り上がり…大いに期待したいですし、
どこかでお手伝いできるやも…
岸和田祭りだけが泉州ではないですしね!
それでもなぜか、泉州に惹かれる“大阪市北区”在住です。

コメント有難うございます。
北○○酒造すでに行かれてましたか!?
そぅですか!すでに同じ地を踏んでいる訳ですね^^
大阪北区…めちゃくちゃ都会ですねぇ
この泉州は同じ大阪でも独特のノリや濃さや温もりがあると思います♪
だんじりだけではない良さも、モチロン沢山あります
ジモピー(地元民)すらその宝に自覚していないことが多々あり、
私も交流している皆さんに
教えてもらいながらぼちぼち情報発信していきますので
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m