人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岸和田のだんじり祭り

岸和田のだんじり祭り_e0136066_10124170.jpg
今日と明日は岸和田のだんじり祭り・・・

今朝、四時前、高3の長男がゴソゴソ。。。

だんじり祭りに曳きに行く用意をしている。

ほんまによその町まで応援に行くなんて・・

ちょっと雨がパラパラしてるので心配です。

明日は爽やかな秋晴れになりますように。



岸和田のだんじり祭り_e0136066_1146178.jpg

by qp-i-hiyori | 2008-09-13 10:12 | 絵手紙 | Comments(7)

Commented by うみ at 2008-09-13 10:58 x
今日ですか!?
岸和田に親戚があるのでよく行きましたよ!
ワタリガニを食べるんですよね?(笑)

祭りはやっぱり参加してこそ楽しいんでしょうね!
長男さん、今頃燃えてますね~☆~( ´∀`)o_彡☆ 
Commented by qp-i-hiyori at 2008-09-13 11:53
★うみさんへ
岸和田に親戚が?
そうですワタリガニを食べますね~
あとおはぎとか頂いたこともあります
我が家ではいつも『おでん』です(^^)
おでんも祭りの定番なんですよ。
いつ帰ってきても食べれるから。。

本人は友だちたちと楽しいんでしょうけど
すごいスピードだし慣れていない道で大丈夫なのか
終わるまでハラハラします。
メールしても返って来ないし。。。ほんまに・・(~ー~;)
まぁ・・頑張って曳いてるんでしょう~~~~
Commented by qp-i-hiyori at 2008-09-13 11:54
★うみさんへ
そうそうこちら地元は10月の第二土曜日日曜日です
岸和田の海側だけが
9月にあります
Commented by 一休 at 2008-09-13 21:48 x
以前、木板にだんじりを描くスタッフが居て、そこに文字入れを頼まれたことが有ります。「だんじり一筋 命をかけて これぞ男のやりまわし 大きく羽ばたけ われらが泉州」
Commented by qp-i-hiyori at 2008-09-13 21:52
★一休さん
それどこにあるんですか?!
見たい見たい!!!見たいです~~~~
言葉もカッコイイ~~~~~~\(●⌒∇⌒●)/
Commented by 一休 at 2008-09-15 13:43 x
もうどれだけ書いたことでしょうか。だんじり好きな方から次々と注文があって・・・。だんじりもその地域のだんじりを描いて、地名やだんじり名も入れて・・・。今は手元には有りませんが。みんな大きな足つきの栃の木に・・・。
Commented by qp-i-hiyori at 2008-09-15 13:48
★一休さんへ
そうなんですかぁ~一杯描かれたんですね
写真だけでもないのですか?
皆さん大切に飾っておられるのでしょうね~~
見たいなぁ・・