心穏やかに…



昨日は知り合いの方が泉南市の山田家で山野草の展示会をするという
案内を頂いたので行ってきました。山野草…こんなにじっくり、また一度にたくさん見たのは初めて。
ほんとに可憐で可愛かったです。
また山野草を育てておられる方が皆さん朗らかで優しい。。
これって山野草と何か関係あるのかな…
知り合いの方から山野草をいくつか頂きました。
私も山野草を育てたらもう少し穏やかな性格になるでしょうか…
大事に育てます。
帰りに用事で寄ったお家近くの空き地にレンゲが咲いていたので摘みました♪
今日の教室で描きましょう。
by qp-i-hiyori | 2008-04-21 09:13 | Comments(2)

びっくりしました!
QPさんのお宅には 珍しいお花がこんなにあるのか!と。。(笑)
山野草は可憐ですよね
私も好きですが…育てるのは難しいですね
いくつもダメにしました( ̄Д ̄;;
でも、今 我が家にもあるんですよ
ウラシマ草・雪持ち草・二輪草・カタクリ(紫・黄色)など。。
危ないのが…カタクリ。。前にもダメにした。。
私も穏やかになれるでしょうか??(アカンやろなぁ。。。(ノ_`。)

そんなに沢山の山野草が…?
そぅなんですか~
でも山野草を見ているとほっとしますね(^^)
心おだやかに
なかなか難しい?
今回はタオル筆の小物販売は
地元の先生たちの絵てがみをハンドタオルにプリントしたものも
販売するんですよ