人気ブログランキング | 話題のタグを見る

皆さんの笑顔をお待ちしています♪

財)泉佐野市公園緑化協会主催の
ゴールデンウィークに第四回タオルで描く絵てがみコンクールの
入賞者の作品展示会があります。
私は地元の絵てがみスタッフとして色んなお手伝いをしているので
こちらでも少々ご案内をさせていただきます

★作品展示
全国から寄せられた2022点のうち入賞者の作品400点を展示
期間:2008年4月25日(金)~5月4日(日)12時~16時
但し、4月26日(土)・27日(日)9時~16時
 ※4月29日(火)・30日(水)休館日
場所:大阪府りんくう現代美術空間
入場無料
時間や休館日など、ややこしいのでご注意ください

★小物販売
消しゴムはんこ・絵手紙グッズ・絵手紙タオル・タオル
  マインドアート土の子の粘土作品などなど
4月26日(土)・27日(日) 9時~16時
場所:作品展示会場にて 



★表彰式

4月26日(土)りんくうエルガビル2階 エントランスホール
  受付開始・12時
  表彰式  13時~14時
※事前申込必要

★交流会
4月26日(土)りんくうエルガビル三階会議室
14時~17時
運営協力費:1000円(事前申込必要)

内容:宮脇泰彦氏による大きな紙にタオル筆の実演・・作品プレゼント
    お茶とケーキで名刺交換などして交流
    受賞者へインタビュー
    イベント活動紹介コーナー・・イベントの紹介や作品展の紹介など
         (案内チラシなどがあればご持参ください・掲示板コーナーも設けます)                     
    プレゼント抽選会・・などなど盛りだくさん。。


★講演会

4月27日(日)10時~12時
場所:ゲートタワーホテル大阪6階 アクアマリンルーム
熊本県より画家の大野勝彦氏を迎え
失って見えてきたもの

運営協力費:2000円(事前申込必要)当日受付もあり

申込・お問い合わせは
財)泉佐野公園緑化協会


   

by qp-i-hiyori | 2008-04-14 10:22 | 情報 | Comments(6)

Commented by 一休 at 2008-04-14 12:22 x
お世話になります。当日を首を長くして待っています。
Commented by おたま at 2008-04-14 16:22 x
私も行きたいけれど、残念!
入院中にて、失礼します。

さて、「日本一鯛焼き」のお店、行ってきました。
車も無く空いている! ラッキー!!!
あれ、変だなあ・・・「本日閉店」???
よ~く見たら、定休日でした。

楽しみは、次回までお預けです。
ドジな話でした、チャンチャン。
Commented by チャーミング at 2008-04-14 20:00 x
QPさん、こんばんは。
情報、本当に本当にありがとう!

表彰式・事前申込み必要?????
え~~~~~。
私、していないよ。
そんなこと書いてあったかしら???

書いてありました。
今、電話にて申し込みしました。
セーフです。良かった!

QPさんのおかげ。ありがとう!
Commented by QP at 2008-04-14 22:19 x
★一休さん
あと2週間を切り、スタッフは各自宿題や準備に追われそうです(^^ゞ
私もフツツカながら交流会の司会させて頂きますので
宜しくお願いします~(__)
Commented by QP at 2008-04-14 22:41 x
★おたまさん
作品集も出ますのでまた見てくださいね

たい焼き屋さん…実は今日 田尻の教室でカスタードクリームも出たらしい?と言う噂を聞き
私も行ったんです(^_^;)
月曜日は定休日だったんでしね~
Commented by QP at 2008-04-14 22:50 x
★チャーミングさん
交流会や講演会は融通がきくのですが
表彰式は表彰状や席順などの準備があるので
間に合って良かったです~~(^^)
お逢いするのドキドキします♪