遊ぶ絵封筒が面白い♪


今週の8日・土曜日まで東京のていぱーくで開催されている
全国仲間達の便り 遊ぶ絵封筒展が大賑わいで好評のようです。
私が今回出品させてもらっているのは四点。
QPマンションが皆さんも面白いって言ってくれているようで
嬉しいです(^^)
現物が届くのはまだまだ先ですが
これは画像ではわかりませんがQPマンションの窓が切り抜いてありまして
窓から色んなQPちゃんが見え
そそくさとデートの用意をしているという設定で
上ではQPマンションの管理人さんが物思いにふけっている切手を貼ってあります。
あとの絵封筒はかぐや姫のお見合いと
豆まきにウルトラマンが参戦するという
単純なものです。。
とっても面白い絵封筒。。
教室でも取り入れますのでお楽しみに・・♪
by qp-i-hiyori | 2008-03-06 01:57 | 情報 | Comments(14)
そうコレコレ!
QPマンション!
とってもかわいかったです♪
私の拙いサイトへお越しくださってありがとうございます。
絵封筒とても自由な表現で楽しいですね。
アイデア満載ですごいな~と思いました。
いろいろに遊べる絵封筒を楽しみたいと思います。
また作品を楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。




そうなんですか!ていぱーくに行かれたんですね!
皆さんおられましたか?
どれくらいの時間でいけるのでしょうか・・
そうそう本名で出ていましたか?
QPじゃなかったですか?本当は
あっちがペンネームでこっちが本名なのだけど。。
な~~んちゃって~~アハハ
見て頂いて嬉しいです。ありがとうございました。

主催者の2人の先生がいましたよ。
「あいであーと」の主宰の先生と
富士宮の絵だよりアーティストの先生がいました。
私が拝見した時は、お客様が一番少ない時間帯にお邪魔を
したようで、じゅっくりと拝見することができました。
私の所からですと、電車をのりついで1時間半くらいですか・・・。
途中寄り道をしたので、もう少しかかりましたが・・・。
どこに寄ったかと、それは内緒・・・アハハハ。

(^^)そぅ言えば本名を公開していなかったから
初めてみると?と思いますよね。
一時間半くらいなんですね
ここから神戸に行くくらいの感覚かなぁ。
お二人のご対面と
ゆっくり見ていただけたみたいで良かったです。
15日から大阪の弁天町で鉄道に関する古書を展示即売があるらしく
30万円もする逸品があるそうです。。
普通の本ももちろんあるみたいで
こういう宝探しみたいなの面白そうですよね

でも、折角買っても資料が死料になってしまうことの方が
多いようで。
逸品なら30万円は、安いかもね。物によるかも。
お名前は、封筒に宛名とか住所の一部書かれてありました
ので、そうじゅゃあないかなーと思って。
あてずっぽうに書いただけですから・・・。
でも、なんとなく絵の感じで分かったような・・・?。
まあまあ、本名はその辺で、お後がよろしいようで・・・。

絵封筒、気に掛けて見ていただいてありがとうございます♪
本名は前河直子です。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
年は…もうすぐ32…
とサバサバサバサバいくつか並べてよんでおきまする。。ワハハハ
その30万円の古書は
日露戦争後に設立されすでに消滅した日本の国策会社、南満州鉄道の未発表アルバムとかで
貴重な資料や関東大震災の新聞号外も挟み込まれているようですよ。
見る人が見ればすごいお宝なんでしょうね?


川だけに水に流してね。アハハハ。
満鉄の未発表アルバムですか?。それは凄い。
それは、お宝です。30万でも安いかも。
ある所にはあるのですね。
満鉄関係の本は、数冊持っていますが・・・。
それは、是非拝見したい所ですね。
ていぱーくの、見て頂いてありがとうございます。
らあいさんも出品されてたのですか?
何から展示会の情報をお知りになったのですか?
あのQPマンションは
たまたまQPちゃんの可愛い写真が雑誌にあったので
使ってみたくてあぁいうQPマンションにしたのですが
受けが良かったみたいで嬉しいです(∂∂)♪
QPマンションの住人シリーズとか面白そうですよねぇ。。(*^m^*) ムフッ
あの場合切手はけっこう融通が効きますが
切手から絵にする場合もありますから切手はたくさん
持っていた方がいいようですね。
ホントは川のほうが印鑑もどこにでもあるし
いいんですよねぇ・・^^;
満鉄の。。30万円で安いのですか~~!
やっぱり見る人にはお宝なんですねぇ。。
でもきままなおじさんがお持ちの本もきっと高値なんじゃないですか?(*^m^*)