人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きのうの今日

きのうの今日_e0136066_23125405.jpg
昨日の5/17、施設にいる母の面会に
夫と孫も連れて行こうと
面会の予約の電話をすると
今日からお部屋での面会が可能になりましたよ、と言われ
2年半ぶりに母の部屋に入ることが出来ました。
ちゃんと会えたのは3年ぶり。

思うように動けない母なので
部屋が散らかっているだろうと心配していましたが施設の方が綺麗にしてくださっていたようで感謝しかありません。

大阪に住む私の従姉にLINEのビデオ通話したり
母の様子を見せる事ができ
これから私も色々してあげる事が増えるなぁと
少し安堵していたら

今日の17時半ごろ施設から電話があり
晩御飯の後、呼吸苦があり
救急車を呼んだとのこと。

え?!昨日はあんなに元気だったのに?
救急車には家族が付き添わないといけない決まりなので
急いで施設へ向かう。

救急車では状態の聞き取りの最中だった。
母は、寝台で呼吸も落ち着き
意識もハッキリし、普通に喋ってる。
前回の誤嚥性肺炎と同じ感じ?

また入院?
色々頭をよぎるが、本人以外と元気そう。
これなら入院しなくてもいけるかも。

それでも念のため、病院搬送して検査することに。
救急外来。。また来たよ、
これで何回目やろ。。

交通事故の方、具合の悪い方
出入りが色々あり皆さん深妙な顔つきで待っておられる。

待合室で待つこと2時間。
母に会う事が出来た。
普通に呑気に喋ってる。
熱もなし、呼吸も正常。これは帰れるな。

先生の診断結果は前回の入院した時の
レントゲンとさほど変わりなく異常がないので
帰宅して良いと言われた。
きのうの今日_e0136066_23322196.jpg
もう20:30.施設側が母を引き受けてくれるか
電話して承諾を貰えたので
私の車で帰ることになったのだが

ここから、色々手続きが30分ほどあり
施設に着いたのが21:30だった。
ちょうど帰宅途中の夫も施設の駐車場で待っててくれた。
施設の夜勤担当の方が、
おかえりなさい、異常なくて良かったですねと
笑顔で言ってくださって、ホッとした。

晩御飯も作らずに急いで出て行ったので
買ってきたものや有り合わせのもので
とりあえず良かったねと
安堵しながらご飯にありついた。

そんなこんなで
何があるかわかるませんね。
今日の教訓、
先延ばしはやめて出来ることはすぐやる!です。














by qp-i-hiyori | 2023-05-18 23:12 | つぶやき | Comments(2)

Commented by 米屋のオッサン従弟 at 2023-05-20 04:11
おばちゃんの部屋で、楽しく過ごせてよかったな~と思っていた後に、大変なことになってたんですね!

とにかく無事に落ち着かれたようでよかったです!

くれぐれもお大事に!

お疲れ様でした!
Commented by qp-i-hiyori at 2023-05-20 22:41
米屋の従弟さん
ほんとビックリしました。
今は落ち着いているようですが
ヒヤヒヤします。
ありがとうございます。