豚まんと餡子と水羊羹
by qp-i-hiyori | 2021-01-29 20:24 | 手づくり | Comments(2)
カレーと言えば牛肉が当たり前、豚ならポークカレーと名乗るべきです。
肉まんが牛肉で無ければサギです。
豚まんというべきです。
コメントありがとうございます^ ^
所変われば品変わるで、たぬきうどんも京都と大阪では違うようですね。
肉まんの具は関東でも豚肉ですよね。
以前、テレビで関東と関西の肉の違いを解説していましたが、忘れてしまいました(≧∇≦)
肉じゃがの肉も違うんですもんね。