和歌山 貴志川線の絵手紙列車と和歌山城へ
表彰式の次の12日は遠方より集まってくれた絵手紙仲間と
和歌山貴志川線の絵手紙列車に乗り
和歌山城へ行くことにしていました。
が。。。
実は貴志川線も和歌山城も初めてのワタシ。
貴志川線の絵手紙列車を
中心となりお手伝いされている和歌山在住のSさんにご案内頂き
のんびりと楽しい1日を過ごさせてもらいました。
貴志川線では、苺列車やタマ電車、オモチャ電車など、駅ですれ違うたび、珍しくてワァワァキャーキャー歓声をあげながら
写真パシャパシャ。
幼稚園児が苺列車の貸切車両で
苺食べてて🍓可愛かった😍
折り返しの貴志駅で慌ただしく写真↓
ちょっと手違いで途中の駅で降りてしまいましたが
駅長ごっこしたり😙
😁👌
和歌山駅まで戻り駅隣ホテルでランチ🎵
駅からタクシーで和歌山城まで。
このタクシーでちょっとハプニングもありましたが
それも思い出(*^▽^*)
人が階段を登ってるように見える木の根っこ
お城では桜の蕾が膨らみ、とんびが空を舞う下を
御橋廊下で靴を脱いで廊下を渡り
天守閣へ。
中央郵便局で風景印もらって
絵手紙仲間に投函する人
人スケッチする人😄
それぞれ楽しまれてました。
第一弾グループの人と和歌山城でお別れ(^^)/~~~
6人で和歌山城の動物園へ
ほのぼのゆるりとした動物園オモシロい💕
お茶でもしようかと
市役所の14階の14階農園レストランへ行ったものの
3時で閉店( i _ i )
でも眺めは最高!
殿様気分で満足満足💕
お城前の喫茶店でお茶して
色々お話出来て楽しかった。
そしてバスで和歌山駅へ。
1日私もゆっくり楽しませて頂きました。
ご一緒してくださったみなさん
ありがとうございました💕
遠方から来て下さった皆さんも無事に帰宅出来たようで何よりです。
支離滅裂な文章ですね😅
写真差し支えあれば言ってください
編集します。
楽しくて賑やかな絵手紙仲間といたのが
夢のようでした
来年がまた待ち遠しいです。
またのお越しをお待ちしております。
by qp-i-hiyori | 2018-03-14 10:26 | おでかけ | Comments(0)