奈良 曽爾高原

友達が何度も来てお勧めの曽爾高原。
私も他の友達も初めてでした。
秋にはすすきで一面金色になり
そこに夕陽が落ちると絶景だそう。。
夏はご覧の通りの緑の草原!
360度緑の草原と山です。
鶯も鳴いていました。

国定公園に指定されているせいか
とても綺麗です。
この日は良いお天気でとても暑く
室生寺の階段で疲れていたので(笑)
山には登りませんでしたが
なだらかな丘や緑の草原の中を歩きました。
大きな雲で影が出来
草原を渡る風が意外と涼しくて
暑さと陽射しの眩しさが苦手な私も
歩けるもんだなぁと思いました

これは緑のススキですか???
よくわかりませんが
背丈があります。

緑の山の途中から
こどもがヤッホーと叫んでる♪
叫びたくなる気持ちわかるなぁ。
友達がヤッホーと応えていました(o^^o)

近くにオートキャンプ場や
国立曽爾青少年自然の家などもあり
中学生らしき生徒さんたちが
宿泊していたようでした。
今度は秋に泊まりがけできて
夕陽で金色や銀色に輝くススキを見るのも
いいなぁと思いました。

次は曽爾高原温泉の
お亀の湯へ
日帰りなのに
しつこく
まだ引っ張ります(*≧∀≦*)
by qp-i-hiyori | 2017-07-19 16:13 | おでかけ | Comments(0)