人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第7回墨遊人展と母の日

田尻漁港、イングリッシュローズガーデン、
そして熊取の煉瓦館で開催していた
墨遊人展へ。
第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272023.jpg

もう七回になるのですね。
毎年拝見させていただいていますが

面白いです(o^^o)

第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272072.jpg


何でもそうですが
真面目は見飽きるけど

工夫されたもの
面白いものは
見飽きないですね。

いつも、刺激を頂けます。
ありがとうございます(o^^o)
第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272161.jpg

書家のT先生の作品を
どれか頂けるというので
必死で選び悩みました(o^^o)

第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272188.jpg

いい言葉がイッパイ!
私も元気になる言葉や
いい言葉を書いてみよう。

第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272295.jpg


そして母の日ということで
実家へ。

第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272200.jpg


少し前に送っていた母の日カードが
届いたようで喜んでもらえました。

書道の達人の母でしたが
最近は手が震えて字が書けないと寂しそうに言いますが
字が上手くなったなぁと褒められ
嬉しかったです。
元気なうちに母に習っておけば良かった。。

来週、大阪の親戚宅で法事があるので
母は何を着て行こうか
悩んでいたようで黒の服をイッパイ出して選びました。

どうにか一人で歩いていますが
歳をとると着替えるのも大変になってきますね。

第7回墨遊人展と母の日_e0136066_10272333.jpg


持参したお花も
水やりが思うように出来ない様子
造花のほうが良かったかも。。

モノよりも介助が必要な今年の母の日



by qp-i-hiyori | 2017-05-15 10:09 | 絵手紙 | Comments(0)