夏の絵手紙工作教室。朝顔、金魚、蚊遣り豚♪

今日は、りんくうイオンのJEUGIAカルチャー教室で
ちょっと立体的なカードを作りました。
簡単な飛び出す朝顔のカード、
金魚鉢、蚊遣り豚など。。
↑↓皆さんの作品です

私の大好きな蚊遣り豚さんは
耳の所がくっついてて足元を離すと
中の蚊取り線香がビヨヨ〜ンと伸びて
立ちます。
なかなか可愛いでしょ(^ν^)
実際に蚊遣り豚は、我が家で大活躍で
もう、すすけちゃってますが💦
えぇ仕事してくれるのですよ。
台風には家に避難させる箱入り豚チャン♪

そして、去年絵手紙仲間の京子さんから
金魚すくいのポイを分けて頂いたので
それを使いたくて

金魚すくいの袋に見立てた水色の画用紙の中に入れてみたり(^ν^)

↑Oさん、金魚の消しゴムはんこを使ってポイを大量生産!(≧∇≦)


あれも、これもで盛り沢山で
時間があっという間でしたね。
私、来年に回すとか小出しにすることが出来ないのです。。^^;
でも、教室の皆さんの人数や雰囲気によって
全部のカードは出来ないかもしれません
7月の絵手紙教室は、こんな工作絵手紙などをします♫
by qp-i-hiyori | 2015-07-09 18:08 | 教 室 案 内 | Comments(2)

いつもありがとうございます♫
ぶうちゃんの蚊取り線香の真ん中を後ろに貼り
はしっこを手前に貼ってます(^з^)-☆
ぜひやってみて下さいね♫