ガチャピンに鳥の足跡にカブトエビと田んぼ
田んぼに水が張られたら散歩が楽しくて仕方がない。
田んぼの中で泳ぐ生きた化石のカブトエビ。
私もカブトエビみたいにカラカラに枯れても水に浸けたら蘇る、
そんな能力あればいいのに。。って思いながら仰向けで泳ぐカブトエビを飼いたくなる(笑)


探偵ナイトスクープで放送してた
ガチャピンがタキシード着たよなカミキリムシがここに居たよ(≧∇≦)
ホントに面白い模様だわ〜

田んぼの中の鳥の足跡
何を食べてるのかな?

深呼吸できる場所があるって素敵なことです(*^^*)

夕日が沈む前に帰らなくっちゃ。
今日も一日お疲れ様でした🎶
ではでは、また明日

by qp-i-hiyori | 2013-06-08 18:45 | Comments(6)

今日、遠足の下見として町内をうろうろしました。小さい町なのに、まだまだ知らない風景があります。この町では、今週水を入れて、来週あたり田植えのようです。


田んぼに引かれる水の豊富さ。
日本は恵まれてますよね。
梅雨で長雨は困りますが
これから稲の発育にも、雨は必要ですね〜^_^;
今日はトンボが飛んでました。
もうすぐ、キリギリスもスイーチョン🎶
ウルサイ蝉も鳴く季節ですね(*^^*)
飽きないですね。
私は、子供の頃、今より自然のない土地に住んでいたので
田んぼも、こういうカブトエビも知らなかったんです。
子ども時代、こんな所で過ごしたかったです。
山寺に紫陽花にカエル
目に浮かびます。
風流ですね〜(*^^*)