いい意味で期待を裏切ってくれました♪
図書館で手に取り面白そうかも?と何気なく借りてきた本。
女優のミムラさんがお気に入りの本などを紹介している
「ミムラの絵本日和」という本でした。
ミムラさんといえば、梅ちゃん先生のお姉さん役などに出ていたりCMでは
拝見するくらいでご本人のことを全く知りませんでしたが。。。
小さい頃から本が大好きで壁一面に本棚という
状態に憧れていつかそういう自分の好きなものだけの空間を持てたらと思い続けていたのが
現実になりました。という書き出しから始まり18冊のお気に入りの絵本や雑貨
お気に入りの作家さんとの対談など
ミムラさんの子供のころのエピソードなども取り入れて
面白く紹介してくれています。
そもそも、ミムラという芸名もムーミン谷のミムラ姉さんからきてるそうです。
子供のころから変わった石を集めるのが好きだった子供のミムラさんに
あなたに似てるわよ。。と言って絵本を一冊買ってきてくれるお母さんも素敵。
どの絵本も読みたくなるような内容でわかりやすくて久しぶりにわくわくして読みました。
自転車をかっ飛ばして学校まで行く話など、お嬢さん風だと思っていたミムラさんのイメージでしたが
いい意味で裏切ってくれました。
私も小学校の時、図書館で絵本をいっぱい借りていたこと
学校を休んだ時に母が絵本を一冊買ってきてくれたこと
子供のころに大切にしてたもの、好きだったものとか
懐かしくほのぼのとした気持ちにさせてくれる一冊でした。





by qp-i-hiyori | 2013-05-05 13:08 | オススメ本 | Comments(0)