J:COMさんでお雛様の消しゴムはんこ講座
今日はJ:COMりんくうさんで消しゴムはんこを彫って立体カードを作ろう♪
の一日講座があり男性3名含む10名の方が参加して下さいました。

消しゴムはんこを彫るのが初めての方が多かったにも関わらず
皆さんとても上手に時間内に立体カードもはんこも出来上がりました(*^_^*)
↓こちら男性の方の作品。スタンプを組み合わせてグラデーションに。。アレンジが素敵です

親子で参加して下さった方もありました。
お母さんが始めたハンコを小6の娘さんも好きになったそうで
慣れた手つきで上手に彫られてました(^^♪

模様も綺麗に彫られた方も(*^_^*)
顔は今回難しいと思い、ペンで描いてもらいましたが
顔も上手に彫られた方もありました♪

今日の講座室は
りんくうシークル内の観覧車や海が綺麗に見える素敵なロケーション。。
以前、タオル筆コンクールの交流会のあったエルガビルです。

2時間があっという間に過ぎました。
ご参加頂いた皆様、お世話になったジェイコムのスタッフのHさま、Aさま
ありがとうございました♪
同じ内容を2月28日(木)10時半~12時半
りんくうイオン泉南2階、ジュージアカルチャー教室(TEL:072-480-4710)
で開催しますのでご興味のある方おられましたらご連絡下さいね。
教室後。。にいがわ家で展示している折り紙のお雛様の
折り方を教えて欲しい方があると、宮脇先生から、お電話を頂いたので行ってきましたが・・・
私も出来上がるまで、何枚も紙をくしゃくしゃにして捨てましたし(^_^;)
あの折り方は、一度で覚えるのは難しいかもしれません。
でも出来上がると可愛くて好評でした♪
機会があれば、あの折り方講座をしましょうか。。
しかし来年になったら私も折り方を忘れてるかも(笑)
by qp-i-hiyori | 2013-02-23 20:18 | 教 室 案 内 | Comments(0)