人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月23日〜3月3日まで新川家でお雛様展

今日は宮脇先生と中心とした絵手紙展の設営でした。
新川家の蔵はお雛様の暖かい思い出の絵手紙でいっぱいです。
設営に来られていた皆さんのお雛様の思い出などもお聞きしたり
女性にとって、お雛さまは色々と思い出があるのですね♪
2月23日〜3月3日まで新川家でお雛様展_e0136066_20161448.jpg

私のお雛さまは叔母のもの。
だからもう82歳を超えてるのです。我が家には男の子しか居なかったので
そのお雛さまは実家にあって、母は出すのが大変なので
最近は陽の目を見てないのですが。。。
叔母や母も遊んだというお雛様が私も大好きでした♪
先日実家に行った時に昔の写真を引っ張り出して来て
1975年にタイムスリップ^m^
写真を見て描いたのですが、懐かしかったです。
2月23日〜3月3日まで新川家でお雛様展_e0136066_20161473.jpg

by qp-i-hiyori | 2013-02-20 20:16 | 情報 | Comments(2)

Commented by とくちゃん at 2013-02-21 18:51 x
娘の雛さんを飾らなくなって久しくなります。

しまうことを考えてしまい、ついおっくうに・・・

飾ってあげないとかわいそうなんですがね~(微笑み)
Commented by QP at 2013-02-21 21:32 x
★とくちゃん
そうですよね(^_^;)
こういう我が家も端午の節句の飾りも久しく飾っていません(^_^;)
出さないとねぇ。。。