人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お便りに刺激を頂き…

『先生見て~♪』と教室の生徒さんから頂いた葉書。
先日の消しゴムはんこの教室でも
ご自分で色々と図案を考えておられたり
言葉も手帖にひかえていて書いた絵手紙は全部出してしまわれるので
手元に一枚もないという、絵手紙の優等生です^^
先日も『こういうのを彫りたいので茶色のスタンプを買って欲しい』と
頼まれていたのですが。。
(*^_^*)紅葉した葉も綺麗に色づいて可愛く出来てます~~♪
お便りに刺激を頂き…_e0136066_21283360.jpg

また葉拓で送って下さった方。。
色々と活用して下さってるのを見ると嬉しいデス。
お便りに刺激を頂き…_e0136066_21283383.jpg

ということで私も葉っぱ繋がりでお返事したほうがいいかしら?と
雨の降る中、葉っぱを探しに近所の神社へ。。
お便りに刺激を頂き…_e0136066_21283343.jpg

誰も居ない静かな神社で葉っぱやどんぐりを拾ったり写真を撮ったり。。
紅葉はまだ早いけど
湿った葉っぱ。。特に桜の木の下の匂いは桜餅の匂いがするから好き(笑)
お便りに刺激を頂き…_e0136066_21283325.jpg

今日は溜めてしまった注文はんこも作成しながら
スポンジシートで葉っぱとどんぐりを切って
スポンジはんこを作りました。他の方のお返事も遅くてゴメンナサイ^^;
さて、お返事はどんな言葉を入れようかな~♪
お便りに刺激を頂き…_e0136066_21283380.jpg

スポンジシートはハサミで切れるのですぐに作れて便利なんです。
葉っぱの虫食いはカッターでくり抜き葉脈などは
カッターや爪楊枝などで線を付けます。
スポンジだけでは捺しにくいので持ち手を付けたりします。
来月、熊取でこのスポンジはんこを使って子どもさんから大人の方対象の
クリスマスカードを作ります。また詳しくご案内させて頂きます(*^_^*)
図案を考えなくっちゃね。。

by qp-i-hiyori | 2012-11-17 21:28 | 消しゴムはんこ | Comments(2)

Commented by 一休 at 2012-11-21 11:02 x
一気に冬になってしまいましたね。相変わらずお忙しいご様子、無理をしないで頑張って下さいね。
Commented by QP at 2012-11-21 23:28 x
★一休さん
いつもありがとうございます♪
寒くなると引きこもりたくなりますね(x_x;)
一休さんもお忙しそうですが
目は大丈夫ですか?気を付けてくださいね