交換日記なんて懐かしい(>ε<)マステでデコデコ♪
腰痛・頭痛・肩コリ・・この年で加齢による動脈硬化・・
なんて言われたこともあるので(/_;)
無理なく身体を動かせ続けられる所を探していたのですが
今年2月から通い出した体操が私には合っているようです。
先生もヨガ・エアロビなど経験されている私より少し若い先生で
身体のどの部分に効くか説明しながらストレッチを教えて下さり
殆どは目をつぶってするので人目をそれほど気にしないで
マイペースで出来るのでいいのです。。
このクラスは皆さん熱心でもう人数がいっぱいなのですが
教室の雰囲気も良く身体もスッキリするこの時間は欠かせません。
先生が交換日記を回します。と言われ私の番に周ってきました。
交換日記・・・懐かしい響き!学生時代は携帯なんぞありませんから
クラブの仲間や親友と回しあったものです。
好きな子と交換日記をすると、すぐ別れる。。なんてジンクスもあり^m^
好きな男の子とはもっぱら手紙でやりとり。。。。
もどかしかったアナログの時代が懐かしい。。
皆さんが何を書かれてるのかワクワクしながら拝見、、
私も何を書こうかドキドキ。。中身は普通に・・・でも表紙が寂しかったので
勝手に表紙をマスキングテープでデコってしまいました(^^ゞ
皆さんワタシが絵手紙をしているのをご存知なので
簡単なチラシ書きも頼まれます(*^_^*)
普通に書いても、皆さん「スゴ~~イ!」って感心して下さるので
木に登っちゃうんですよね。。
ではでは、今日も身体も心もストレッチ~に行ってきます♪

by qp-i-hiyori | 2012-10-16 08:32 | つぶやき | Comments(2)

ほんとに毎日でも行きたいくらいストレッチすると気持ちがいいですね。
家で一人でするとなるとなかなか続きませんし
いい所が見つかりました。
しかし一休さんのように散歩とバランスのいい食事も
もっと取り入れないとなぁ。。。
私の学生時代は交換日記がはやっていたんですよ^m^
一休さんのアリバイ日記、52年とは長く続けられてるんですね~
絵日記のようにされていずれ絵日記個展とかどうでしょうか?
私も中学生や高校生・・独身時代・・育児日記もありますが
読み返すと恥ずかしいやら面白いやらで、未だに持ってますが
家族に見られるともっと恥ずかしいし
処分に困りますね^m^