人気ブログランキング | 話題のタグを見る

張り子の巳と34分の1を選ぶ

昨日の教室、いつも参加される方が用事で欠席の方が多かった。
でも、私の教室は同じ内容をするので違う教室に参加することもOKなので
けっこうアッチコッチに参加される方も多い^^
最近、親の介護で長期お休みや退会される方があり
自分の事とかも・・色々と考えますね。。

そういう訳で急に欠席になった方の為に代わりに色つけ。。
また雪だるまに見える?^^;まぁいいの、クリスマスにも飾れるでしょ♪
張り子の巳と34分の1を選ぶ_e0136066_1073238.jpg

張り子の巳と34分の1を選ぶ_e0136066_1073253.jpg

前に私のひょっとこを見て、欲しいと言われてた方があったので、
色つけされました♪
表情豊かでいいですね^^
張り子の巳と34分の1を選ぶ_e0136066_1073293.jpg


帰りに本屋さんに寄ったら年賀状本がズラリ。。。
数えたら34冊ありました^^;
毎年参考に買っているので、その中で一冊買いました。
私が買うポイントは円賀状・はんこのデザインも見るのですが
カレンダー・ポチ袋・寒中見舞いの可愛いのがあるかとか~
今回はご当地スタンプっていう素材があって面白いし
お値段も457円と手ごろだったので筆まめ世界一かんたんに決めました♪

張り子の巳と34分の1を選ぶ_e0136066_1073241.jpg


絵手紙仲間のひのはらさんが、今年もまた年賀状の本に掲載されたと
書いておられたのにコチラ
タイトル忘れちゃって・・
こんなにあったら探し切れない^^;
世界一かんたん年賀状素材集 DVD2013だそうです。
今度行ったら見てみます♪

by qp-i-hiyori | 2012-10-14 10:15 | オススメ本 | Comments(2)

Commented by hudezi-ya at 2012-10-14 14:32
もう年賀状本の季節なんですね。
私も買いに行かなくちゃ^^
いつも楽しく拝見させていただいています。
私 先日 消しゴムハンコだけのブログ始めました。
よかったらみてくださいね~。
Commented by QP at 2012-10-14 19:45 x
★たまさんですよね♪
すごいなぁ~!(^^)!
いつもミクシィでは拝見してましたが
本格的に、消しゴムはんこのほうのブログもされたんですね。
スタカニ、行かれたなら名乗られたら良かったのに。。
私が行ってたらわかったかも知れないかな?(^v^)
筆文字のはんこ、需要がありそうですよね?!
どんどん頑張って下さいませ(*^_^*)