人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅酒の梅の実入りパウンドケーキを焼きました(o^-^o)

梅酒の梅の実入りパウンドケーキを焼きました(o^-^o)_e0136066_21523925.jpg

あちゃ~写真がでかい。。。まぁいいか・・・

梅酒の梅の実がたくさんあったので
クックパッドで検索してパウンドケーキを焼いてみたら
これが美味しいのよん。。

でも、次男が苦手だと言うので
今、普通の味にして、塩麹を小さじ1だけ入れて焼きました。


塩の味はしないけど、これも美味しく焼けました(^^♪

卵2こ
砂糖 50g
梅酒 大さじ2
溶かしバター 50g

↑上記と梅の実(細かく刻んだもの100g)混ぜる・・・A

薄力粉100g + ベーキングパウダー 5g ふるったものをAに入れて
18センチの型に入れて160度で30~40分焼く

塩麹の場合は
梅酒・梅の実入れず、牛乳大さじ2と塩麹小さじ1だけ
入れてみました。
もうちょっと塩麹入れてもいけたかも。。。

春になったら
なぜかケーキやパンを焼きたくなるのは
どうしてでしょう・・・・・

この衝動は、春の期間限定です。。。

by qp-i-hiyori | 2012-04-09 21:52 | 食べ物 | Comments(6)

Commented by おたま at 2012-04-10 09:57 x
わ~、美味しそ~~~!!!
近くなら、いただきに行きたいな~~~
Commented by QP at 2012-04-10 18:31 x
★おたまさん
ありがとうございます♪
私でも出来る簡単レシピですが
美味しく出来ました。

また上手く焼けたら教室に持って行きますね~
Commented by やっこババ at 2012-04-11 07:58 x
期間限定の行為ババも真似っこしましょう
今度はパウンドケーキを真似っこして焼いてみますね
上手くいったらご喝采!!おたのもうします
Commented by QP at 2012-04-11 14:49 x
★やっこババさん
^m^そうそう、春は食欲が湧くんですよね(^^♪
塩麹入りのパウンドケーキもなかなか美味しかったですよ。
ぜひお試しを~~
Commented by c-kanon at 2012-04-12 00:37
美味しそう♡
梅の実いつもどぅしよーってなります…
作り方までばっちり分かります。わーいo(^▽^)o
Commented by QP at 2012-04-12 17:55 x
★花音さん
普通のパウンドケーキは
バターと砂糖を白くなるまで練るのですが
この作り方は溶かしバターで作るので早く出来ます♪
本来の作り方のほうが、きめが細かくなるようですが^m^

梅の実、たくさん余るので
こうすると必ず食べるのでいいですよ♪
試してみたら教えて下さいね~~