今年最初に読んだ本・買った本
今年最初に読んだ本
ロビン・S・シャーマ
「3週間続ければ一生が変わる
あなたを変える 101の英知」
※本の写真をクリックすると本の情報やレビューが見られます♪
人は21日間続けると習慣化するようです。。
日記より日誌をつけたほうがいいと書いてありました。
日記は出来ごとの記録、日誌は何をするのか、なぜそれをするのか
自分のしたことから何を学んだのかを考えるようになる・・とのこと。
ナルホド。。。日誌つけてない。。21日間やってみようかな?
イラチの私に101の中の一つの忠告
続きは一番下からどうぞ。。。
****************
三日の日、りんくうイオンに行ったらすごい人。。。
車も一杯・・・でも、少し離れた所の駐車場を知っているのでスムーズに♪
本屋さんのレジも長蛇の列・・・
何もこんな時に買わなくても。。と思いながら
今年最初に買った本です(*^_^*)
立体カード・編み物・消しゴムはんこ・付箋紙
色んなアイデァが載っていてぜひ挑戦してみようと思っています♪
昔の賢人たちは
発しようとしている言葉が、
3つの門をくぐったときにはじめて、
その言葉を口にしたのです。
最初の門で、彼らは自問しました。
「これらのことばは真実か?」
そうであれば、その言葉は、
第二の門へ行くことができました。
第二の門で、賢人たちは聞きました。
「これらの言葉は必要か?」
そうであれば、その言葉は第3の門へ行き、
賢人たちはそこで、
「これらの言葉に思いやりはあるか?」
と聞きました。
そうであってはじめて、言葉は唇をはなれ、
世の中に向かって放たれたのです。
**********************
by qp-i-hiyori | 2012-01-07 09:23 | オススメ本 | Comments(0)