手づくりマーケット情報・・今日はふろしき・・28日は畳
泉佐野ふるさと町屋館(通称:ニイガワケ)にて
オトメゴコロさん主催の手づくりマーケットが今日と28日開催されますよ~
詳しくはオトメゴコロさんのブログを見てねコチラ

=====================
江戸時代の建物で、
色とりどりのふろしきを広げたら、
そこがあなたのお店になる。
=====================
「第七回 ふろしき手づくりマーケット」
日程 2011年7月16日(土)
時間 9:30~16:00
会場 泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅 泉佐野市本町5-29)
入場 無料
主催 オトメゴコロ 義本 otomegocoron☆gmail.com(☆を@に変えてお送りください)
協催 泉州佐野にぎわい本舗 tel 072-469-5673
****************************************
2011年7月28日(木)開催 『第三回 タタミ一畳マーケット』
【時 間】 10:00~16:00
【会 場】 泉佐野ふるさと町屋館 座敷内、中庭、蔵
(旧新川家住宅/泉佐野市本町5-29)
【主催・お問合せ】 オトメゴコロ 義本 otomegocoron☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてお送りください)
【協 催】 泉州佐野にぎわい本舗 TEL 072-469-5673
タタミ約一畳分のスペースに、出店者それぞれ手作りの心がこもったものを。
たまにはタタミの生活を楽しみながら、足のしびれと格闘するのも吉。
夏の開催。晴れていたら中庭で打ち水をして涼を楽しみましょう!
そして今回は夏休み中の開催ということもあり、
中庭で流しそうめん大会をします!
11:30~12:30と13:30~14:30の2回実施。
流しそうめんを担当してくださるのは、泉佐野の里山「コスモ山」の保全活動されている
「達一会(たついちかい)」のメンバーの方々。
竹を伐って、半分にして組み上げる、新川家にぴったりな風情。
きっと楽しい流しそうめんになると思います。
お子さんと一緒にお楽しみください。
by qp-i-hiyori | 2011-07-16 09:19 | 情報 | Comments(4)

前回は確かよっしーって書いたかも?
逢ったら「よっし~~~♪」って言うんですけど
屋号?がオトメゴコロさんやから
今回はコッチにしましたよ。よっしーでもいいと思いますよん。
前回はふろしきに出してもらって楽しかったですわん(^^ゞ
今日は色々と用事があって。。
また参加させて頂こうと思ってます♪
だいたい ってところがいいなぁ~
なんだかアットホームな感じでいいね
私も第三土曜日は教室が入ってるげん~
今月から午前、午後になってん
お互い忙しい土曜日
がんばろう~ね

仕事しながらの教室。
しかも午前、午後~忙しいなぁ(x_x;)
時間のやりくりが上手なえみこさんやから出来るんやろうなぁ
でも無理しないようにね。
ふろしきマーケットの要項、よくぞ見てくれました(笑)
前回参加させてもらったけど
参加の連絡も要らずふろしきに品物詰めてふらっと寄って
ふらっと帰っていいという
ほんとにゆる~いイベントなので出店する側は気楽に参加できるんですよ。
参加者のみなさんとお話しも出来るし買えるし楽しいし(●^o^●)