人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間に_e0136066_18102496.jpg

昨日、今日と雨は上がったものの
と~~っても蒸し暑い大阪です。
絵手紙仲間の間でも流行っている断捨離・・・・
京子さんも書いておられたけど、私もなかなか捨てられないんです^^;

今日も蒸し暑い中必死で片付け中・・・
学生時代の友達との交換日記、自分の日記
育児日記・子どもが描いた絵、写真・・・・
こういうものは、やっぱり捨てられずまた違う所へ移動しただけでした^^;
日記なんて自分が死んだあとのことを考えると
処分しておいたほうがいいのですけどね。。
「これは棺桶と一緒に入れて」と書いておきましょうか?
でも、そう思うとそれほど大事なものでもないような気もします(笑)
棺桶と一緒に入れて欲しいくらい大切なものって何でしょうねぇ。。。。

今日は段ボール二箱くらい要らないものが出て来ました
でも、まだ
ゴチャゴチャ・グチャグチャしたものあるのです。。
夫に言わせれば全部私のもの・・・・(>_<)言い返せません。。
全部絵手紙関係ですから・・・・

スッキリとした生活をするのは
まだまだ先が見えませんが諦めずに頑張ります

by qp-i-hiyori | 2011-06-22 18:10 | 絵手紙 | Comments(8)

Commented by aki-milk at 2011-06-22 22:00
捨てられない女です・・・私。
いつだって!捨てるのは~旦那さまのモノ!子供たちのモノ!
で・・・自分のモノは捨てられず~~~。
もうすぐ!お引っ越し!それまでには・・・(笑い^^無理よね)
Commented by QP at 2011-06-22 23:25 x
★akiちゃん
今まで無くても困らなかったものなのに
捨てるとなるととってもモッタイナイ。。と思ってしまうのよねぇ。。
そうそう、人のモノは捨てられる!
引越しはいい処分の時ですよ!
Commented by 一休 at 2011-06-23 06:39 x
棺桶に一緒に入れて欲しいもの?見渡したけれど、何も思いあたりません。身軽にして送り出してほしいですね。私も51年間、男のアリバイ日記を書いていますが人様に見られてもいいような内容しか書いていません。どちらかというと過去を引きずらない性分なので、不要になったら全部捨ててしまいます。家人は私より数段上の断捨離族です。
Commented by gabaichibityan at 2011-06-23 10:46
今日私も 靴・長靴 下駄箱 の 断舎離 無くなった姑のものが
まだまだ それもなんとかしたい 嫁の立場難しいです・・・・・^^
子供の記録 と 私の行動が一緒に記帳してます・・・^^
Commented by rringonoki at 2011-06-23 16:05
捨てられない うん わかる
片付けられない 捨てられない すっきりしない 

9回も引越しをして 随分 その都度
捨てたけれど まだ なのよね

震災で 食器も随分 壊れたけれど
別に 買い足さなくても 大丈夫だし
と 言うことは 必要ではなかったのよね

わかっちゃいるけど

断舎利 できませ~ん
Commented by QP at 2011-06-23 18:42 x
★一休さん
一休さんも日記をつけておられるんですよね。
日記の捨て時っていつ何でしょうねぇ。。
ブログもいい記録になりますよね。
奥様、断捨離の達人ですか♪それはとっても羨ましい。。。。
その技、伝授下さい<m(__)m>
Commented by QP at 2011-06-23 18:46 x
★ gabaichibityanさん
私も亡くなった姑のものがケースにたくさんあるんです。。
着物とか綺麗だし・・・ネ。。
自分の着ない服もまだいっぱいあるし・・・
捨てやすいものからすてなくっちゃね^^;
一緒にがんばりましょう~~
Commented by QP at 2011-06-23 18:49 x
★りんごさん
9回もお引越し?そりゃ~~引越しの達人だぁ~~
それでもやっぱり溜まっちゃうんですよねぇ。。。
私も先日食器を処分しました。
いかに要らないものが占領していたか・・・デスヨネ^^;

りんごさんも、一緒に頑張りましょう~~~~♪