頼まれた住所印が失敗すると…
頼まれた住所印が溜まってきたよ~~(焦)
早く彫らないと・・・!
私の場合、ちょこちょこ彫りが出来ないのです。
一つの住所印を一気に彫りあげるほうがいいので
いつも集中できるときにするのですが。。
昨日は集中して二個仕上げ、
さぁ三つめ!! しかし三つめともなると
集中力が欠けていて、失敗。。(T_T)
そんな時は~消しゴムの反対側で自分の住所印を彫っちゃえ~~
ということで出来たのがコレ↓

ちょっと小さめの自分の住所印(2・5×3センチ)^m^
むふふ♪
自分のは緊張しないせいか、早く彫れるし
適当感がちょうどイイ?(自画自賛してたら世話ないね)笑
さて、遊んでないで仕上げないとね^^;
でも~~今日はお昼から、ウォーキングの講座に行ってきます(^O^)/
最近、また腰痛がぶり返してきたので
効果的な歩き方やらを聴きたくて受講します(^^♪
またいいこと聴いたらアップします♪
by qp-i-hiyori | 2011-04-17 09:08 | 消しゴムはんこ | Comments(8)
いつの間にか余計なところ彫り落としてた。。。
ショックやよね~~
そうかぁ~
裏側かぁ。。。
黒のほるナビやったら裏使いにくいよね

あるよねぇ~~
ショックやよねぇ~~~
そうやねん。
裏側♪
自分のやったら持ち手かまへんしね^^
そっかえみさんは、黒の彫るナビ派かぁ・・
あれは裏返したら真っ黒やから彫りにくいね^^;

鳥が可愛い♪
この前ね、uniのシャーペンのカラー芯っていうのを買ったのよ~
それはカラー芯なんだけど
普通の鉛筆みたいに、消しゴムでも消せるんやけど
今、その赤のカラー芯で彫るナビの黒い部分を
トレーシングペーパーで写したらきれいに写ったよ~~~~!!
これはいいわ(^^♪
uniじゃなくてもあるかもしれないけど、
消しゴムで消せるカラー芯は画期的やよ~~
ぜひお試しを♪
