人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵手紙・・カラスノエンドウ

絵手紙・・カラスノエンドウ_e0136066_833073.jpg


カラスノエンドウって食べられるんですね。
小さいけど、絹さやみたいにちゃんと実が付いている。

普段の体力不足を補おうと時間のあるときはウォーキングとかしていますが
一万歩を歩こうと思うと難しいですね。

今日は単発のウォーキング講座に参加してきました(^^♪
20名の女性ばかりでしたが人気講座だったらしく三倍の申し込みがあったようです。

まずは立ち姿、膝は伸ばしてお腹に力を入れてお尻をキュッと締める。
それから歩く、かかとから、ゆっくりおろして、体重移動、後ろ足のつま先でけるような感じ
手の動作も加えて歩く・・・
足はどうで手はこうで・・・・
途中でロボットみたいに手と足と一緒になってました(^^ゞ
でも、今までと違う筋肉を使ってる!って感じがしました。

私は背が高いので、どうしても猫背になってたり
お腹を突き出して立ってたり、きっと腰にも悪い姿勢してると思うんですが
これをきっかけに、意識を変えていかないと!と思っています。

一時間半の講座でしたが、先生の指導もわかりやすくとっても楽しくて
「もっとやってみたいね、一回だけじゃ身に付かないよね」
と今日会ったばかりの7人くらいの人達と意気投合し
次回も教えて貰える機会を作ろうってことになりました。

みんなの日程、教室の空き状況、先生のスケジュール
合わせるのが難しそうですが、2度目のウォーキングの講座に
調整中です。はてさてどうなるでしょうか?!

by qp-i-hiyori | 2011-04-17 16:59 | 絵手紙 | Comments(0)