奇人 変人筆遊び みんなで書い展
書家のT先生や絵手紙講師のM先生やM先生教室の方、
ブログではお馴染のふぅふぅさんたちの楽しい筆遊び作品展が
12日まで 田尻歴史館で開催中です。( 9:00~18:00 水曜休館)
今日覗いて来ましたが、皆さんの描かれた字が楽しそうで
私も同じように書きたくなってしまいました(^^♪

墨の滲み、色。線の太さ、かすれ、しわしわ

色んな無・・色んな風

色んな・・の!^m^

Sさん手づくりの苺大福を頂きました♪これがまた美味しいだなぁ。。。

私の年代は更年期の入口なのか
私を含め体調がいまいちの友達がホント多い(/_;)
今日は会場におられた○さんも私と同じような症状だったそうで
その克服方法などを聞いたり
(これって話を聞いてもらって共感してもらえるだけでけっこう安心する)
苺大福を目の前にそんな話に花が咲いて?
○さんお勧めのある体操をしたり^m^
このままではいかん!マジでどげんとせんといかん!と思ったのでした。
by qp-i-hiyori | 2011-04-02 21:19 | 情報 | Comments(12)
いいね^^この文字。
どれも!イイわぁ~~(^^♪


イチゴ大福を手作りするなんて凄い♪



いっぺいさんのように体調管理をしっかりされている方でも
ありますかぁ。。。
ふらつき。。。うちの主人もよく言ってます。
男性はストレスで自律神経の調子が悪くて
ふらつきとかあるのかもしれませんが季節の変わり目も
要注意ですよね。。気を付けて下さいね。
今日は岸和田のどんちゃかフェスタに
すみれの森さんが出しておられましたよ(^^♪
お花一つ買ってきました


