我が家にも桜がサイタ♪
次男が受けた公立高校(後期)の合格発表が今日の午前中にありました。
無難路線で試験も大丈夫だったと言ってても
やはり確実に目にするまで家族全員、ソワソワしましたが
無事に合格しました!(^^)!
午前中、私は教室の展示準備があったので
電話で発表を知らされ「やった♪」と一人で小躍りしました~\(^o^)/
午後からは入学説明会や制服採寸、教科書購入など
けっこう時間がかかりました。
下の桜は月に一度の老人介護施設の桜の塗り絵。
我が家にも
サイタサイタ桜が咲いた。
あ~~・・ホッとしました。良かったワン♪


by qp-i-hiyori | 2011-03-24 23:45 | つぶやき | Comments(14)

ひと安心ですね!よかったです♪
先生の方はいかがですか?またメールしますね!



食事や風邪をひかせないように
私も風邪を移したらあかん!など
気を使いましたが
やっと解放。。。^^;
いっぺいさんも娘②さん大学合格おめでとうございます♪
三叉神経痛も暖かくなったら痛みがゼロになるといいなぁ
でも三年後また痛みが復活するかも???


ありがとう~~
とりあえず高校は行かせないとねぇ・・・
本人もホッとした様子で。。。
卒業式前に済んでくれたらもっと良かったのだけど^^;
とりあえず行き先が決まって良かった、良かった。。

親もやっと春を楽しめますね。お疲れ様でした。

ありがとう~~
そうやねん。。
もし公立が残念やった場合は
私立に即、入学金の振り込みをして
午後から私立の説明会やってん(>_<)
午前中教室やったから
電車に乗って2時からの説明会は
きついなぁって思ってたから良かったわ♪


ヽ(^o^)丿バンザイ

ありがとうございます。
義務教育ではなくても、高校は行ってもらわないと・・
行き先も決まって私もやっと落ち着きました。
震災でみんなが不安な状態ですが
西日本が頑張らないといけませんね。
介護施設の方たちも、お花見したいね~~と
心は花見気分でしたよ(^^♪