新聞のカラーの部分でブローチ作り
いつもの絵手紙教室では時折、教室の方から教えて頂くことも♪
昨日は、シルクさんに新聞紙で作るブローチを教えてもらいました
新聞紙のカラーの部分が花弁にどう出てくるか・・・
最初の色も少し変わったりグラデーションの所を使ったり
花芯はどの色にしようか・・・・
最後の最後までドキドキわくわくしながら
とっても楽しいブローチ作りでした。
家に帰って忘れないように早速作ってみました♪
シルクさん、ありがとうございました!(^^)!


今朝も新聞のカラーの部分を切り取ってしまったのは
言うまでもありません。。。^m^
by qp-i-hiyori | 2011-03-04 21:55 | 教 室 案 内 | Comments(30)

すごいオシャレ♪

軽くて洋服の生地を傷めないのがいいのよね(^0^b





コサージュ:ブログに載せて頂、恐縮ながら有難うございます。
皆さん ご興味津々にお上手で手早く・・・!楽しかったで~す。
さすがQPちゃん!
ご自宅での作品センス抜群の濃縮コサージュですね・・・脱帽!
ホント 填っちゃいますよね。 こちらこそ ありがとうございました。

こちらこそ、至れり尽くせりの準備で
とっても解り易かったです^m^
色合いの組み合わせが楽しいですね。
また色々と試してみたいです。
ありがとうございました。
また教えてくださいね。


わ~~~お久しぶりです。
お元気ですか?
絵手紙もなかなか出せてなくてすみません<m(__)m>
カラー新聞の組み合わせが楽しくて
はまってしまいます。
簡単ですよ~~
教えてあげたいなぁ。。。







mixiでの自分の日記に書いたような気がして探した結果・・・ここにありました(^0^;)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27314172&comm_id=1343513

拝見しました♪
シックな色合いで綺麗ですわ~~!(^^)!
梅の形を折り紙で作って
それからはなびらだけクルクルしてるんですね~~
私が教わったのは
全体をクルクルしてるのですが
花弁だけでも大丈夫かも????
もう一度、花弁だけクルクルを作ってみますね♪
おおきにです!(^^)!


東京も大変な状況のようですね。
今テレビでみて心配しています。
絵手紙仲間の何人かは大丈夫のようですが
携帯が繋がらないのは心配ですよね。
東京ではお家に帰られない方でいっぱいのようですが
大丈夫ですか?


新聞紙のブローチ初めて拝見しました。色がなんとも渋くておしゃれですね!作り方はむつかしいでしょうか?お教えいただけますか?メールでは無理でしょうか・・・?よろしくお願いいたします。
初めまして♪
コメントありがとうございます。
ブローチいいでしょう~~!(^^)!
気にいって頂けて嬉しいです。
コメント欄の下に非公開コメントというところに
チェックして頂いて
メールアドレスを教えて頂けたら
メールさせて頂きます。
