人気ブログランキング | 話題のタグを見る

老人介護施設で節分の塗り絵

老人介護施設で節分の塗り絵_e0136066_11405514.jpg

老人介護施設で節分の塗り絵_e0136066_1140554.jpg

老人介護施設で節分の塗り絵_e0136066_11405556.jpg

福も鬼も自分の心にあり

鬼も仲良くしてあげよう

世の中に怪物あり

91歳の男性も達筆で書かれていたり

皆さんそれぞれの捉え方で楽しんで頂いてて
塗り絵、絵手紙も浸透してきました

by qp-i-hiyori | 2011-01-19 11:40 | Comments(10)

Commented by mu-2008 at 2011-01-19 12:05
91歳ですか、元気でなによりです。
いろんな絵手紙・塗り絵・お手紙。。。味がありますよね。
ほっこり。
昨日、中学生の女の子2人と絵手紙
女の子は、人形のようにかわいい☆ 
家に持ち帰りたくなってしまいそうでした。。笑。
Commented by 一休 at 2011-01-19 14:37 x
年齢に関係なく、授業に塗り絵を取り入れるのも面白いかもね。2月からの授業で一度やってみます。原画だけ渡して、それぞれ自分の感性で彩色してもらう・・・。いいですね。
Commented by mayumi at 2011-01-19 16:46 x
皆さん、 愉しまれていますね。 実家の母もディサービスでこのように愉しんでいるのかと...QPさんの記事を見ていつも思いだします。絵は苦手だけどすり餌なら出来るって言ってました。
Commented by 絵手紙 at 2011-01-19 18:57 x
90歳になっても絵手紙を続けていたいな♪
Commented by qp-i-hiyori at 2011-01-19 20:26
★ムッチャン
91歳の方、ご自分で文章も考えて
字も達筆でとってもお元気であやかりたいですわ~~
同性から見ても
可愛い女の子って
じ~~~~~~~~~~っと見入ってしまいますよね^^;
Commented by qp-i-hiyori at 2011-01-19 20:28
★一休さん
それも面白いかもしれませんよね♪
老人介護施設では見本が無いと不安な方が多いのですが
無くても自分の好きな色で塗られる方もあり。。。
色んな色があって楽しいですよ~
Commented by qp-i-hiyori at 2011-01-19 20:31
★mayumiさん
そうなんですか♪
私の行っている所は、もう慣れている方は
積極的にされますが
初めての方はやっぱり絵を書くなんて・・・って抵抗されます。
でも、塗り絵だから~といって
一度塗ってもらうと、大丈夫のようです(^^♪
mayumiさんのお母様も楽しまれているいいですね♪
Commented by qp-i-hiyori at 2011-01-19 20:33
★絵手紙さん?
(^^♪そうですよね
続けていたいですよね。
あなた100まで、わしゃ99まで・・・ですね♪
Commented by とくちゃん at 2011-01-19 21:54 x
みなさん上手に塗れていますね!

私が行っている施設は手が悪かったり、目が見にくかったり・・・

で文字が描けない人が多くて、絵手紙にはなっていませんが、楽しんでもらっています。

Commented by QP at 2011-01-19 23:28 x
★とくちゃん
こちらでも、色は塗れても
目や手が不自由で文字が書けない方が多いです。
その時は言葉だけ考えてもらって
私やスタッフの人が代筆します。
それでもとっても喜ばれます。