人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初登山記録。

初登山記録。_e0136066_9211238.jpg

先日カラーコディネートのkuu先生と絵手紙仲間のナミリンさんと
河内長野の岩湧山に登って来ました。
岩湧山の山頂は今ススキが見頃です。
初登山記録。_e0136066_924092.jpg

kuu先生は金剛山を何十回と登られてる可愛い山ガールさんで
ナミリンさんも初登山が富士さんだった!という
すごい経験者の方お二人と一緒だったので
楽しかったですよん。
近くの山を登るにせよ、山はなめたらいかんぜよ!ということで?
トレッキングシューズを買いにあちこち周り(8店舗以上は回ったのだわ)
発汗性の良い下着やら動きやすいズボンやら
家族に内緒で色々揃えちゃったのです。
行ってきたのも実はまだ言ってません(^^ゞ
イケメン山ボーイの話や山グッズを揃えたお話・・
この話からはじめると、なが~いお話になるのでここではやめておきしょう^m^
いやいやそんなたいそうな話とちゃうんですけどね(笑)
初登山記録。_e0136066_9274932.jpg

登山なんて小学校の耐寒登山以来で体力が心配でしたが
山の草花や木に癒されながら登ったので楽しく登ってきました♪
今回登ったのは四季彩館の下から登る「いわわきのみち」の
一般の90分コースですが初心者の私に合わせてもらって
途中何度か休憩し、トイレで汗をかいたTシャツを着替えたりして
三時間かかって頂上へ着きました(^^ゞ
(上り坂が続くのがこれだけしんどくて息切れするのか・・と体力の無さを実感)
初登山記録。_e0136066_924567.jpg

写真、撮りすぎてどれを載せようか迷いますわん。
初登山記録。_e0136066_9253857.jpg

山頂でkuu先生がバーナーを使ってお湯を沸かしくれて
コーンスープを頂いたり、ナミリンさんがデザートにメロンを
切って持って来て下さったり(^^♪山で食べると一段と美味しかったですよん。
初登山記録。_e0136066_939453.jpg

山道の上を見上げるとたか~~い所でアケビ君が・・・
初登山記録。_e0136066_9314793.jpg

お花も木もいいけど、私は苔とかきのこが好きなので
今や携帯の待ちうけやこのラブリ~きのこちゃんです
初登山記録。_e0136066_934535.jpg

もっと筋肉痛になって疲れるかな?と思っていたのですが
私ってもしかして、まだ若い?それとも森林浴が良かったのか?
元気で初登山してきました。次は金剛山?^^;
初登山記録。_e0136066_9364683.jpg

とりあえず初登山の記録としてこのブログにも残しておきます(^v^)

by qp-i-hiyori | 2010-10-22 09:36 | 絵手紙 | Comments(14)

Commented by ナミリン at 2010-10-22 18:02 x
この日は、最高の登山日和でしたね~♪
珍しいお花もたくさん咲いてて
お喋りしながら、登ることができて楽しかったです。

こんなに登山用品を揃えられたら
もう・・・いつでも富士山に登れますよ~(笑)
Commented by 讃岐の夢心(むしん) at 2010-10-22 18:16 x
初登山やったね。
QPちゃん筋肉痛は2~3日後だよ。

身体にいいことやってますねー。
たまにはいいですね。
Commented by qp-i-hiyori at 2010-10-22 18:53
★ナミリンさん
先日はありがとうございました。
実は無事に下山するまで
けっこうドキドキしてたんです。。わたし。。
こう見えて、小心者で(^^ゞ
初登山で富士さんに挑戦された
ナミリンさんをめっちゃ尊敬してしまいます。
富士山は私には遠い遠い。。^^;
やっぱり金剛山か犬鳴きか、雨山くらいで。。
楽しかったし、用具も揃ってるし^^;
またご一緒させて下さいね(^^♪
Commented by qp-i-hiyori at 2010-10-22 18:56
★夢心さん
ご無沙汰しています♪コメントありがとうございます。
そうなんですよ~~~
ずっと誘って頂いてたのですが
体力に自信が無かったのと、今は気候もいいし
一緒に行かれる方の写真とか見てたら
行きたくなりまして(^^♪
何より空気が美味しいし、自然に触れられるのが
いいですね~~
Commented by siruku at 2010-10-22 22:07 x
むずむず うずうずしてま~す(笑)・・・絶好の登山日和で♪
良かったですね。QPちゃんの如く若い頃 私も登山
バードウォッチングなど、歩くのが趣味で・・・!今は全くだ~め
ナミリンちゃん!アウト・ドア淑女なんや!・・・羨ましい!
白銀の金剛山(冬山)・・・最高ですよ♪
山野草、樹木いいですねぇ~~
Commented by emiko4469 at 2010-10-22 22:19
すごいね~~
私はもう無理や~
足の裏が痛くなってしまうげん。。。
山登り
楽しいんやけどね
いいなぁ
Commented by QP at 2010-10-22 22:41 x
★シルクさん
ちょっと曇ってて写真を撮るにはいまいちでしたが
登山にはちょうど良かったみたいです。
登山中に鳥の鳴き声を聞きながら
シルクさんなら、きっと鳥の名前がわかるんだろうなぁと
シルクさんのことを想像していました。
ナミリンさんはとっても行動力があって
帽子やスカートも手づくりで素敵でしたよ~
シルクさんの膝や腰。。良くなりますように~~~
Commented by QP at 2010-10-22 22:46 x
★えみこさん
トレッキングシューズと登山用の靴下を買えば大丈夫よ(^^♪
私も腰がちょっと心配やったんやけど
どうにか大丈夫やったよ♪
今回は経験者のお二人が居てくれたから登れたし
私のペースに合わせてもらって
何度も休憩しながら登ったから頂上まで三時間かかったよ。
かなり息切れしてしんどかったけど
疲れは残ってなかったのよ。不思議でしょ~
Commented by kuu at 2010-10-23 00:27 x
QP先生~めっちゃ楽しかったですね♪
山モノいっぱいそろえて来られたことに感激しましたぁ
あれだけそろってたら、使わなくちゃもったいないし!
「趣味:登山」にしましょう!!
今度は金剛山いきましょうね~
Commented by やっこババ at 2010-10-23 09:12 x
山登りかーいいな~行きたいな~~
歩くのだぁい好き
アケビ、キノコ(毒ではないのでしょうね)うーん素晴らしい
Commented by とくちゃん at 2010-10-23 18:09 x
一度あのそう快感を味わうと、辛かったのはぜーんぶ忘れてまた昇りたくなる!(微笑み)

山野草を楽しみに登ってください。

来年は山女になっていたりして・・・(笑い)
Commented by QP at 2010-10-23 19:34 x
★kuu先生
初登山。。快晴ではないものの
いい気候で木もきのこも花もお喋りも楽しかったです(^^♪
山モノ、眠らせない様に
また使ってみたいと思います(^v^)
また皆さんのご都合の合う時に連れて行って下さいね~~
Commented by QP at 2010-10-23 19:37 x
★やっこババさん
ご無沙汰しています~♪
やっこババさんもお近くだったらお誘いするのになぁ。。
山登り。。私にしてはハードでしたが
見るものがたくさんあるから楽しかったです(^^ゞ
きのこ、食べられそうですがこればっかりは手を出しませんでしたよ(^^ゞ
アケビがもっと手の届く範囲だったら良かったのですが。。。。
Commented by QP at 2010-10-23 19:43 x
★とくちゃん
そうなんですよ。。 登ってるときはほんとにしんどくて
まだ半分にも来てないと知った時は
トホホホ・・って感じで下りも足の筋肉ぴくぴくしてくるし・・・
平坦な道がくるとほっとしたり。。
白い花の名前とくちゃんわかりますか?
>来年は山女に・・・

(-.-)

やまんばと言いたいんでしょう~~

へっへっへ~~
しんどいの嫌いで面倒くさがり屋の私がどうなるかな??

一回で終わらない様にしないとね(^^ゞ