今朝の読売新聞朝刊に掲載して頂きました
今日も朝から奈良や堺などたくさんのご来場頂きありがとうございました。
会場に居てると堺市の絵手紙仲間のむっちゃんからメールが・・・
「朝刊に載ってたよ」と教えてくれました。ありがとう~
写真入りで全てのことをコンパクトに新聞に載せて頂けて有難いです。
作り笑顔って?^m^いいモデルさんでしょ~(笑)
去年も新聞に掲載して頂き、それを見て来て下さった方もあり。。
その方にご案内をしていましたらまた来て下さって嬉しかったです(^^♪
一年前に一度しかお逢いしてないんだけど嬉しい記憶って
けっこう鮮明に覚えてるものなんですねぇ。。。

にいがわ家の番台では佐ノ川谷藍子さんの器展やってます♪

にいがわ家の座敷のほうでは今日は昼から凧つくり体験があり
一休さんがたくさんすごい寅を作られていました♪

可愛い珍客♪コーギー犬のてんさん(^◇^)
この子に逢いたかったのよ~
飼い主さまもてくてくお散歩に来て下さってありがとうございました

毎日、楽しい作品が増えてくるアバウト参加型の楽しい寅だらけ展
明日もすごい凧が増えるかも。。。(^^♪

ふるさと町屋館(旧;新川家住宅)10時~16時まで
072-469-5673
泉佐野本町5-29
by qp-i-hiyori | 2010-01-10 20:33 | ~だらけ展 | Comments(24)


新聞掲載 お知らせありがとね。
それにしても どんどん進化する「寅だらけ展」
一休さんの 凧もすっご~~い!!
凧はいいねえ~!! 風に乗って 凧のように大空高く
舞い上がって 景気もこの調子で良くなってほしいもんです。



連日、お出掛け頂きありがとうございます
それからまた今日もたくさんの写真をアップして下さって
ありがとうございます♪
またリンクさせて頂きますね~
明日の写真も楽しみです。。。
それにしてもいいアングルの写真で素晴らしいです。





作品が増えていったり、抽選会などの新たな楽しみがあったりと
寅だらけ展は 動きのある展示会のようで
今日 ひっそりと個展を終えた私にはうらやましい限りです(笑)
これが3日間という期間がなんとも短くてもったいないような・・・
でも 逆に3日間だからこれだけ内容が充実できるのかも
しれませんね♪
あと1日ですが、頑張ってください!


okaさんは毎日絵を描かれているし
個展も定期的にされているので尊敬しています<m(__)m>
~だらけ展は皆さんの作品あっての展示会。。
参加型の展示会はほんと動きがあって面白いですよ~~
あと一日楽しんできますね。



「寅だらけ展」 いろんな方のブログから展の様子を見せていただきました
思わず笑っちゃうような寅さんが イッパイ!
本物が見たいですねぇ
ウチも読売新聞ですが地方版で違うんですね 載っていませんでした ザンネン






遅ればせながら・・・・私も~
新年もどうぞ宜しくお願いします~~
コメントありがとうございます。
こういう展示会をすると色々と反省点が出てきますが
楽しかったです。
新聞は大阪版だったのかなぁ・・・・
気にして頂きありがとうございました(^^♪
