人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野菜の自動販売機

野菜の自動販売機_e0136066_0282051.jpg

野菜の自動販売機_e0136066_0282087.jpg

野菜の自動販売機_e0136066_0282082.jpg

農家さんが多いこの地域。
野菜の無人販売はまだところドコロにあるのだけど
今日見つけたのは野菜の自動販売機(しかも冷蔵庫になってる)。
プレハブ長屋のたこ焼き屋さんの隣の一室で24時間販売とな。
面白半分買ってみることに…
オレンジカリフラワーなんてお初や〜ん♪
おねぎもカリフラワーも新鮮で美味しかった。
ついでに切れてたお米も買ったけど
電気代、部屋代払って見合うのかいな?

今日はこのネギとカリフラワーの芯(タケノコみたいな食感)、
豚肉、卵、粉を混ぜて一口大に焼き
ポン酢とラー油、ゴマ油をつけて頂きました。
私用にはチーズも入れて表面カリカリ、中身ふんわり♪めちゃうま♪
ビールもご飯もすすむ一品です(^^)

by qp-i-hiyori | 2009-12-13 00:28 | Comments(12)

Commented by らんらん at 2009-12-13 06:35 x
わぉう。こーゆーのいいですよね!
らんらんも体験してみたいです。
(超)産直もさることながら、
スーパーではあまり見ない物もありそうだし。

オレンジカリフラワー、確かにお初です。
Commented by 殿 at 2009-12-13 08:19 x
へえ~~!
こんなんもあるんや。
初めて知りました。
でも収入よりコストがかかりそう。
売れ残ったものを何日もおいとくわけには
いかんやろうし、ポケットには一つの野菜しか
入らないだろうし、手間がかかりそうやね。
Commented by QP at 2009-12-13 08:56 x
★らんらんさん
コメントありがとうございます~(^v^)
野菜を自動販売機で買うってなんだか味気ない気がするけど
でも、冷蔵庫で適温に管理されてて
新鮮で美味しかったですよ。
無くなったら補充しにきてはるんかなぁ・・・
Commented by QP at 2009-12-13 08:59 x
★殿
人件費より、こっちのほうが安いのかなぁ・・・
近くの方らしいけど、補充の手間もかかりそうですよね。
一つのポケットにはひとつの野菜やお米が入っていましたが
やっぱりやめとく・・・ってときとか返品きかないですよね(・。・;
Commented by キスミントママ at 2009-12-13 22:33 x
昔の無人販売所より かなり進化してますね。
こういうのっていいな。
お米もあるなんて便利♪ オレンジカリフラワーは初めて見ました!
Commented by 讃岐の夢心(むしん) at 2009-12-13 23:00 x
すごい進化してますというか無人販売所がやばいのかな?

これってホワイトブロッコリーだよね。
Commented by QP at 2009-12-14 07:29 x
★キスミントママさん
コメントありがとうございます♪
お米の24時間販売は便利ですよね(^◇^)
オレンジカリフラワーコリコリして美味しかったですよ~
紫カリフワラーもありましたが
私もお初でした(^^)
来年、例会に持っていこうかな♪来年も宜しくお願いします<m(__)m>
Commented by QP at 2009-12-14 07:42 x
★讃岐の夢心さん
コメントありがとうございます
無人販売の所もまだありますが用心悪いんでしょうね
写真では白く見えますが、オレンジ色なんです。
ブロッコリーじゃなくて、カリフラワーなんですよ~
ちょっと早めのご挨拶をば・・
今年はお逢いする機会がありませんでしたが
来年も宜しくお願いします<m(__)m>
Commented by ★ダンス at 2009-12-14 21:10 x
どこにあるのかな?

みてみたいです。なかなかいいですね。
Commented by QP at 2009-12-14 21:45 x
★ダンスさん
コメントありがとうございます。
場所は高松町になるのかな?
二国沿いのロイホを下がり一歩の隣辺りのプレハブ長屋の一室です(^O^)
近くを通られたら寄ってみて下さいね
ちなみに私はたこ焼き屋さんでたこ焼きと
たこせんも買いました(^O^)たこ焼き屋さんで、野菜いっぱい持ってると野菜のビニールまでくれました
親切なたこ焼き屋さんでした♪
Commented by ★ダンス at 2009-12-14 23:36 x
一歩のあたりで探してみます。
あんなとこにあるなんて~~~~
たこ焼きにも惹かれます~~~~
Commented by QP at 2009-12-15 01:05 x
★ダンスさん
一歩の筋ですからすぐにわかりますよ~
でも、小さいから見落とすかも?
たこ焼きも大きくてアツアツで美味しいですよ。
でも、たこせんはうちの近所のたこ焼き屋さんのほうが
たこせんらしい♪
うちの近所のマツゲン沿いのたこ焼き屋さん♪