人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハロウィーンカードと変な人

毎年、教室で習ったハロウィーンカードをご近所に配る方がおられる。
今年で三回目になるこのカード作り。
一回目はポップアップカード(飛び出すカード)
二回目は、折りたたみカード・・・・
三回目は・・・・ひっっじょう~~~に悩んだ(>_<)
その方の地域ではハロウィーン祭りをされるので
ご近所の方もこのカードを楽しみにされているらしい・・・

簡単に作れてしかも見栄えの良い・・・・簡単で見栄えの良い・・・早く出来る・・・
悩んで、悩んで・・・色々アンテナ張りめぐらせてやっと見本が完成♪
パンチやはんこもちょっと使い
穴を覗いて~スライド式ハロウィーンカード
明日の教室で初お目見えです。
ハロウィーンカードと変な人_e0136066_17363864.jpg

あと、お菓子を配るときの袋にもちょっとお洒落に♪
このおばけと、コウモリは本を見て作ってみました。
ハロウィーンカードと変な人_e0136066_17363854.jpg

ハロウィーンカードと変な人_e0136066_17363987.jpg

まだ咳が出る時があるのでずっとマスクをしています。
新型インフルエンザは気管支炎や気管支ぜんそくを持っていると
アブナイそうなので
最近、外に出る時マスクがないと不安なんですよ(^_^;)
ということで、マスクをして眼鏡をして帽子をかぶると こんな感じ。

まったく指名手配される人みたいですが、反対にここまでくると
ワタシガ誰かわからんやろうっ~~と 隠れてる気分で面白いのです。
でも、今日は義父と今週末の法事の買い物などに行きましたが
この格好で男性と歩くのは、ちょっと怪しまれますね。
そんなこんなで今週は教室やら法事の準備でちょっとバタバタしておりまする。。
ハロウィーンカードと変な人_e0136066_17363933.jpg

それから、泉州で朝日新聞を取っている方に・・
10月20日号のあさひゆめほっとに先日ライブを見に行った友達の
アフロ佐々木さんが出ているそうなので見て下さいね♪

by qp-i-hiyori | 2009-10-14 17:36 | 教 室 案 内 | Comments(21)

Commented by とくちゃん at 2009-10-14 18:38 x
風邪気味でへこんでるときにこの似顔絵、元気が出そうですね!

眼鏡に目を描いてるメガネ?

なぜかって?QPさんこんなに目がパッチリしてたっけ?・・・
(ジョーク!ジョーク!笑って!わらって!)
Commented by AYA at 2009-10-14 18:49 x
QPちゃん、大丈夫か~い?
この人相なら どこのどなたか わからへんなあ~
ちょっと 怪しい..

スライド式のハロウィ-ンカ-ドですか.
もらった人は うれしいですね♪
Commented by QP at 2009-10-14 20:30 x
★とくちゃん
別に笑わせようと思ってしてるわけと
違うんですけどぉ~~( 一一)

こうしてると目しか見えませんから
最近、目力を鍛えようと
マスカラ買いましてん。。。オホオホホ~~~
Commented by QP at 2009-10-14 20:32 x
★AYAさん
ありがとうございます~
何か今、咳をするとひんしゅくなのでマスクをしてるほうが
周りにも安心だしね(^_^;)

スライド式のハロウィンカード
私もいっぱい作って送らないとね^^;
Commented by oka531118 at 2009-10-14 23:49 x
銀行強盗じゃないですよね・・・

咳を治すためには こうなったら外見なんか
気にしてられへん! 早く治るといいですね・・ 
私もマスク姿でスケッチしてる時はつらかった(笑)

ハロウィンカード、昔QPさんに送っていただいたのが
懐かしいです♪
Commented by ★たま at 2009-10-15 11:14 x
なるほど~、とっても素敵なカードですね~
p(^^)q
いつも子供たちに、QPさんの作品を見せ
「すごいでしょう」って(自分のみたいに)自慢してます。
(#^.^#)
また 楽しい作品見せて下さいね~
Commented by kazu at 2009-10-15 11:23 x
かわいいカードですねえ

毎年 我が家に ハロウィーンには
「Trick or treat」といって来てくれる
仮装をした かわいい お客さんが3人あります
昨年までは お菓子を渡していただけでしたが
今年はカードも渡そうかなあ~
この かぼちゃのパンチの いいですねえ
お菓子の袋を 縛ってあるところのオバケもいいなあ
ふふふ アイディア拝借 いたしまする
Commented by ぽんぽこ at 2009-10-15 13:05 x
うんわ~~~
めっちゃかわいいやん~~~♪さすがQPちゃんやな~~
こんなんでお菓子もらったら 絶対 封 よう開けんわ~

いいアイデアや~

この人相 ちょっと やばいで。(*^。^*)
Commented by QP at 2009-10-15 16:23 x
★oka531118さん
マスクしてると誰だかわからなくて不審がられますが
慣れると快感になります(^^ゞ
咳が治ってもマスクをしてたりしてねえ。。。

okaさんもマスクしてスケッチ?
不審がられましたか?
okaさんに送ったのは、一番最初のですね~
もう二年前のになりますか・・・早いですねぇ。。。
Commented by QP at 2009-10-15 16:24 x
★たまさん
コメントありがとうございます♪
ひゃ(^^ゞお恥ずかしい
子どもさんに見せて頂いてるんですね
嬉し恥ずかし。。。
また送りますね♪
Commented by QP at 2009-10-15 16:35 x
★kazuさん
コメントありがとうございます
最近日本でもお菓子を配ったり仮装したり飾り付けされるところが
あるようですね~
我が家の地域は全くないんですけど
ハロウィーンカードは好きで毎年作っています♪
あのオレンジのカボチャは消しゴムハンコでカボチャを彫って
オレンジの画用紙に黒のスタンプで捺して切り取ってるんですよ♪
魔女や黒猫やお化けのパンチはあるんですけど
カボチャのパンチもあるのかなぁ。。。
コウモリやお化けをかぶせてあるの面白いでしょ♪
是非お試しを(*^_^*)
Commented by QP at 2009-10-15 16:42 x
★ぽんぽこちゃん
ありがとう~
前にアソコで習ったスクラップブックング風なのも考えたんやけど
時間がかかりそうやったし・・・
でも割りピン使ってみたかったし、スライドしてみたら?って
言ってくれたからやってみましたよ~
ぽんぽこちゃんがやってたビニールにはんこ捺すのもしようかと
思ったけど、あれで黒のスタンプはないみたいねぇ?
探したけどあの手に黒はなかったわ。。
ブリリアンスでもいけるかなぁ・・・(業務連絡になってるね^^;)

この人相で昨日ぽんぽこ邸に行って
無言で  

ピンポ~~~~~ン しても誰も応答なし・・・・・
こんにちは~~~~~♪って言ったらおばあちゃんが出てきました。
やっぱり不審者やと思われてたんやわ(笑)
Commented by ぽんぽこ at 2009-10-15 22:56 x
あははは やっぱりそうか・・・(不審者と思ったんやろか・・)笑)

 「♪業務連絡~ 業務連絡~♪」
ブリリアンスでナイロンは なかなか乾かなかったよ。
メーカーさんも ナイロンは ステイズオンのやつの方がいいよって言ってた♪
Commented by QP at 2009-10-15 23:08 x
★ぽんぽこちゃん
不審者に気を付けて。。(^_^;)

業務連絡、了解!
そうやねん
ブリリアンスで試したけど
乾きが悪かった。でもステイズオンは白とか黄色とか
薄い色しかなくて・・・
黒とかセピアとかあったらいいのになぁ

ありがとう~
Commented by kuu at 2009-10-16 00:50 x
かわいい~☆
この教室、今日だったのですよね・・・

私が初めて先生の教室におじゃましたのが2年前のハロウィンだったんです!!
先生に教えていただく季節のカードはめっちゃ楽しみなのに、最近は行けなくてホント残念です・・・

最近は空気が乾燥してるから喉がイガイガしますしね。先生気をつけてくださいね!
Commented by うみ at 2009-10-16 08:49 x
忙しいのに なんとマメなこと!

早めのクリスマス絵手紙、期待してます(*^_^*)
ちょっとお洒落で 思うより簡単にできて 喜んでもらえそうなクリスマスプレゼント…何かありますか?
80個分なので費用のかからないもん。
12月のデイサービスで 私たちからのクリスマスプレゼントにしたいんですけど。。
泉のように湧きあがるそのアイデアの中から一つお願い<(_"_)>ペコッ

ぽんぽこさんの松ぼっくりツリー、可愛かったけど
あの松ぼっくりは手に入らへんし…相当手間かかってそうやし…80個となると後ずさりしてしまいました(笑)
Commented by QP at 2009-10-16 09:17 x
★kuuさん
コメントありがとうございます♪
そうそう昨日この教室でSさんやMさんとkuuさんの
お話をしていました^m^くしゃみ出ませんでしたか?
そうでしたか、二年前のハロウィーンカードが初教室でしたか!
今年のも楽しいカードでご参加頂きたかったです~~
私もkuuさんのカラーの教室に行きたいと思いながら
なかなか日程が合わず。。。
また都合が付いたら参加させて頂きますね♪
kuuさんもお忙しい様子、無理されませんように。。。
私もマスクがないとホント喉が乾燥するので
しばらくマスクは手放せません(>_<)歌手でもないのにねぇ・・・(^^ゞ
Commented by QP at 2009-10-16 09:27 x
★うみさん
おはようございます
80個、クリスマスプレゼントですか!!!
お~~~それはすごい!
ちょっとお洒落で思うより簡単に出来て・・・
う~~~ん。。。。
昨日100均ショップのダイ○ーに行って来たんですが
もうクリスマスグッズが売ってまして
その中で可愛い手袋やソックス型の(サンタさんやスノーマン)
フェルトで出来たものがあり
それをちょっと真似して、画用紙で作るかフェルトで切って貼るか・・・
その中に何か詰めたら(費用によって
お菓子や、ただカードだけでもいいかも)可愛いと思いますが・・・
しかし80個となるとそうとうな時間と労力も要りますね。
何人で作られるんですか?
プレゼントの対象は大人?老人?子どもさん?
一個当たりの材料費はどれくらいですかぁ?
Commented by うみ at 2009-10-16 10:02 x
今、ボランティアに3人で行ってます~。
だから作るのも3人(笑)
デイサービスセンター通所の方なので お歳を召した男女
費用は…自腹なので できるだけ安く!
喉に詰めると怖いから 飴玉というわけにもいかず。。。
無理かな~。。
でも、何かしてあげたいよな~と話してます。。
ほんのちょっとしたものでも ラッピングでクリスマスになるんじゃない?と…3人寄っても 文殊の知恵は・・・・・・・・絞れません!(´ー`;)ゞ・・・
で、頼ってきたの~~<(_"_)>ペコッ
Commented by うみ at 2009-10-16 10:05 x
そうそう!
クリスマスバージョンの絵手紙は 来月やるので~クリスマス絵手紙を一枚ずつというわけにもいかず・・・トホホです^_^;
Commented by QP at 2009-10-16 17:31 x
★うみさん
三人でボランティアで。。。お年寄りの方にプレゼント♪
素敵なアイデァですね
私はいつも一人なので、羨ましいな~(*^_^*)

飴だまは喉につかえるといけないし・・・
何がいいのでしょうねぇ。。。
クリスマス風のラッピング。。。
う~~ん・・何かいいアイデァないかなぁ~~~~
こちらも教室でクリスマスカードもするし
アンテナ立ててみておきます!!