先日の夕日と勿体ない精神と




先日の夕日です。
洗濯物を取り込んでいるとあまりに空が綺麗だったので
また家を飛び出し自転車を走らせて夕焼けを追い掛けて来ました。
今日はやっと電話を買いに行きました。
親機のファックスは大丈夫なのですが子機が通話出来なくて修理するのに一万円もかかると言われ悩んでいたのです。
普通の新しい親機と子機なら7千円。
新しいほうが安いなんて可笑しな話ですよね(-_-)
色々迷った挙げ句
ちょっと場所はとるけれどスキャナーとコピーと電話・ファックスの複合機にしました。
スキャナー&プリンターは持っているのですが
受信したファックスを印刷する前に内容が確認出来る機種が欲しかったのです。
これだけついて1万7千円位なんですよ。
修理するなら新しいものをと思ってしまいますよね。
新しくなって嬉しいのですが
勿体ない精神が欠けてゆくようで少し後ろめたい気がします。
by qp-i-hiyori | 2009-09-16 23:33 | Comments(10)


ほんの短い時間を とらえないと 撮れないですよね
うちも 買い換えました 電話・・・
前の電話 子機のうちの一台から煙が出てきて
「わあ~」って義父が叫んで 即交換!
今までファックスなかったんですが 今度はファックス付で
ドアホンも付いている「いいやつ」を セールスのお兄ちゃんにすすめられ
買いました
代金を見ると涙が出る値段でしたが・・・・・
義父母と 主人がゴーサインを出し
購入~


秋から冬にかけての夕焼けはほんとに綺麗です
昨日一休さんにFAXしてから新しいのを買いに行きました
修理するほうが高いなんてちょっと電気屋さんの思惑??って
思っちゃいますけど。。
新しいのは嬉しいです
19日お手数ですがお出掛けくださいませ。
こちら一応6名ほど集まりそうです。


夕焼けって飽きないですよねぇ(^^♪
刻こくと空の色が変わっていく様は本当に愛おしいです。
kazuさんちも買い換えましたか~~~~
しかし、子機から煙って。。それはメーカーに苦情を言った方が
いいんでは???^^;
ドアホンと一緒のものですか~
きっと家中の電話がその対応ができるんですね??
義父母さま、さまですね(^^♪
今度は食洗機が欲しいのですが
私もそんな義父母欲しいなぁ~~(笑)

^m^むふふふ~~何か嬉しいやらお恥ずかしいやら♪
しかし夕方の忙しい時間に
わざわざ夕日を見にだけ行くなんて
ましてや自転車に乗りながら携帯で写真を撮っているさまは
ちょっと可笑しく恥ずかしいですよ^^;
でもココは農道なのでこの道は誰も通らないんです(^^♪
複合機の取り説の分厚いこと!!!!
まだ使いこなせてませんが次男がこういう器械ものが好きなので
次男に色々とやってもらってます(^_^;)
今日は初めてFAXが届き、めっちゃ感激しましたよん

ちょっと 言葉が足りませんでした ハイ
おっしゃるとおり メーカーに苦情もよかったんですが
あの 煙が上がった電話は 古かったので
同じ機種がなく どちらにしても新しい物が来る運命
もう 10年 いや 15年ほどになりますので
煙が上がるまで よく働いてくれたんでございますよ
それで おヒマをだしたんです
ハイハイ 義父母さまさまでございますよん ♪ ♪
それはいいんですが
まともに 使えているのは 主人だけ
保留の方法がいまだにわからず 子機の意味なし
相手さんから電話がかかったときは保留転送ができずに
「電話~」と 子機を運んで 家の中を走るんでございます ははは
失礼しました・・・・
