螢展…書と陶のコラボレーション2009


今日と明日、泉佐野の北庄司酒造の酒蔵で
吉美螢石先生や教室の方たちの書と陶芸の作品展が開催されています。

去年も見に行き刺激を頂いたのでこの日を楽しみに出掛けてきました。
今年も大盛況でセンス抜群。。素敵な作品がいっぱいでしたよん。。

午後2時より先生の書の実演があり
うちわに好きな字を書いて頂けるとのことで
ブログ名である「思いたったら吉日」と書いて頂きました。
隣のは、たまたま会場に来ていた知人の依頼「乙め心」(おとめごころ)
先生の書に落款を捺して頂きめっちゃ感激。。いいでしょ~~♪
明日5時までです。。

by qp-i-hiyori | 2009-05-23 22:20 | 情報 | Comments(4)
イメージでタタタタ・・・と描かれて様になる。。
本物と言うか・・経験というか・・この先生のセンスは
洗練されていてとっても好きなんです。。
何流?う~~~ん
HPで見てたのですがよくわからないので
良かったら見てみてください
私の名前のところをクリックするとHPにいきます。
そうなんですかぁ~有名な方なんですねぇ・・
今回も独特の器の数々に感心しきりでした。陶と書のコラボはカッコ良すぎて溜息でてしまうよぉ~
私は去年この会場に伺ってレベルが高すぎて雲の上のような人だなぁっていつも遠くから拝見してるんです。。
と言いながらこうやってうちわを書いて頂いたり
質問させてもらったりしてるんですけど・・・
偶然よっしーも来てて乙め心って書いてもらってましたよ(*^。^*)
毎年ここで展示会されてるし、工房が熊取だし
お会いする機会がありそうですね~~